2025年1月実施の大学入学共通テストから
「情報I」が受験科目に新設されました。
主要科目の学習量も大きく増えた中で、
情報Iを効率よく対策することが入試攻略のカギとなります!
また、推薦での大学進学を目指す生徒さんにとっても、
定期考査に向けた早めのスタートがおすすめです。
情報AIドリルなら、基礎事項の定着から
定期考査対策、共通テスト対策まですべてカバー!

この春、早稲田アイ・スタディで情報I対策を一足早く始めよう!

2025年1月実施の大学入学共通テストから「情報I」が受験科目に新設されました。
主要科目の学習量も大きく増えた中で、情報Iを効率よく対策することが入試攻略のカギとなります!
また、推薦での大学進学を目指す生徒さんにとっても、定期考査に向けた早めのスタートがおすすめです。
情報AIドリルなら、基礎事項の定着から定期考査対策、共通テスト対策まですべてカバー!
この春、早稲田アイ・スタディで情報I対策を一足早く始めよう!

学習内容~この春、あなたはどっち?~

まずは情報Iがどんな科目か動画でチェック。
「プログラミング」の基礎を理解してから
問題演習とプログラム操作体験で先取り学習
学校で履修済みの人の振り返り学習にもおすすめ!

まずは入試で差がつきやすい「プログラミング」
「データの活用」のチェックテストに挑戦!
AIが弱点を特定して問題を提示してくれるから
効果的に得点力を伸ばせます!

AIドリルで圧倒的な学習成果!

募集概要

対象学年

新高校1年生~3年生

期間・受講時間

【授業】1日60分×3日間
※アイ・スタディGPでは80分×3日間

【自主学習】春休み期間利用無制限
※3/23(日)~4/5(土)

費用

5,500円(税込)

春期講習TOP
募集要項≪アイ・スタディ≫
募集要項≪アイ・スタディGP≫